トップ > 健康食品 > 健康食品に関する制度―特定保健用食品について

健康食品に関する制度―特定保健用食品について

健康食品市場は、折からの健康ブームに乗って、現在も急成長を遂げています。

しかしその一方で、日本では法律上、健康食品に対する明確な定義づけがなかったために、“健康食品”と称する粗悪な商品が数多く出回っているのも事実なんです。


そこで2001年に、厚生労働省は「保健機能食品」制度を設けました。
これは消費者に対して『健康食品やサプリメントなどに関する適切な情報提供を行なう』ことを目的としたものです。


保健機能食品は、大きく2つに分けると『特定保健用食品』と、『栄養機能食品」に分けられます。
特定保健用食品(通称トクホ)とは、「特別用途食品のうち、食生活において特定の保健の目的で摂取をする者に対し、その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をする食品」のことです。

このトクホ表示については、厚生労働省が審査し、その基準を満たすと認めた場合、効果の表示が可能になります。

この記事のカテゴリーは「健康食品」です。
関連記事

健康食品あれこれ

健康食品と呼ばれるものはたくさんありますよね。 しかしそれは、正確には『健康食品...

健康食品とは

健康食品と言われて、あなたの頭には何が思い浮かびますか。 健康食品として誰もがす...

健康食品に関する制度―栄養機能食品について

健康食品を見分ける上で役に立つものに、「保健機能食品」制度があります。 これは健...

健康食品に関する制度―特定保健用食品について

健康食品市場は、折からの健康ブームに乗って、現在も急成長を遂げています。 しかし...

更新履歴

この記事のカテゴリーは「デトックス」です。2007年05月03日に更新しました。

この記事のカテゴリーは「デトックス」です。2007年05月02日に更新しました。

この記事のカテゴリーは「デトックス」です。2007年05月02日に更新しました。

この記事のカテゴリーは「健康運動」です。2007年05月01日に更新しました。

カテゴリー
サイト内検索